ハワイ・トピックス

ハワイ旅行レンタルWiFi人気の2社をデータと口コミから徹底検証

ハワイ旅行で利用するのに最も適したおすすめの「wifiレンタルサービス」は?

こんにちは、tabinosukeです。

今回取り上げるテーマは「海外旅行で使うWiFiレンタル(ハワイ編)」です。

「たくさんあるけどどれがいいの?」と言う質問をよくいただきます。

そこで、今回はハワイ旅行と言えばまず最初に訪れる人が最も多い「ワイキキを中心としたオアフ島」エリアで使えるWiFiレンタルについてご案内していきます。

今回は数ある中からデータ、実体験、口コミなど、私tabinosukeが厳選した人気の2社を徹底的に検証していきます。

これを見ていただければ、ハワイ旅行で人気の「WiFiレンタルサービス」の評判や料金体系がわかってきます!

「ハワイ旅行WiFiレンタル人気の2社をデータと口コミから徹底検証」

それではご覧ください。



「スポンサーリンク」




Contents

2019年ハワイ旅行で人気のレンタルwi-fiは?

tabinosukeのおすすめ、また、SNSの評判、雑誌やネットで圧倒的に人気の2社をご紹介します。

 

1.ALOHA DATA

大容量なのに値段は格安!ハワイに特化した圧倒的コストパフォーマンスは、ハワイの常連さんにも断トツの一番人気です。

◆ALOHA DATAはこんな人におすすめです。

  • コスパ最重視の人
  • 中、長期滞在の人
  • グループ利用の人(10人まで)

アロハデータの公式サイトを見てみる

 

2.グローバルWiFi

業界口コミ、ダントツの支持率No.1(ハワイ以外も含む)

電波の安定感と安心・充実のサポート体制で、多少値段が割高ではあるが満足度が最も高い。

◆グローバルWiFiはこんな人におすすめです。

  • 空港で受取、返却したい人。
  • 受取りの時にスタッフから使い方の説明を受けたい人。
  • サポート最重視の人。

特に海外旅行初級者の方にお勧め!

グローバルWiFiの公式サイトを見てみる

それではここからは、ALOHA DATAとグローバルWiFiのメリット、デメリットをより詳しく説明していきます。

 

【ハワイwifiレンタルおすすめ】Wifiってどんな時に使う?

旅行に行くと、写メや動画をとったり、画像の加工、音楽を聴いたりと、バッテリーの消耗は普段より多くなることが予想されます。

それに比べWiFiはどうでしょうか?

一般的に旅行でwifiってどんな時に使うか考えてみましょう。

  1. 街歩きやドライブ、移動の時の目的地探し(地図検索)
  2. SNS投稿やメール、ラインなどの送受信
  3. 夜間など、皆が就寝した後、ひとりになった時に何かと使う

実はこのくらいなんですよね。

温暖な気候のハワイでは、海にプール、観光もドライブにショッピング、食べ歩きなど日中はあまり一人で長時間ネット環境に向き合うことは少ない人が圧倒的に多いそうです。

 

ハワイで「フリーWi-Fiスポット」ってどのくらいあるの?

日本でもおなじみのスターバックスコーヒーやマクドナルドのカフェはもちろん、ドンキホーテなど街中の様々な場所にフリーWiFiスポットがあります。

歩いているだけで電波を拾ってくれる完全なフリーWiFiから、特定のパスワードを聞くことによって利用できるWiFiまでさまざま。

ショッピングモール、デパート、スーパーマーケット、ホテルなど大きな集合スペースはほとんどと言ってよいほどフリーでWiFiが使えます。


出典:https://www.alamoanacenter.com/ja.html

他にもレストラン、カフェ、ショップなど利用できるお店は多く、だいたいは店頭に「FREE WIFI」などマークが貼られていますので気にしてみてください。

tabinosuke
tabinosuke
tabinosukeポイント♪

◎フリーWiFiの評判

繋がりにくい
途切れやすい
セキュリティーが心配

どれもよく聞く口コミですね。

場所、時間帯、利用者数によって繋がり具合が大きく左右されるのは日本も同じですね。

piyoko
piyoko

◎フリーWiFi利用時の心得

簡単な内容のメールやラインの送受信、ネットを使ってちょっとした調べものなど。

フリーWiFiを利用する時は、繋がらなかったら「まぁいっか」と、そのくらいの気楽な気持ちで利用してみてください。

 

個人情報や重たいデータ(画像)などの送受信、つなぎっぱなしで地図を見ながらお店を探す、大切な仕事のメール、などの用途には不向きです。



「スポンサーリンク」




【ハワイWi-Fiレンタルおすすめ】プラン、容量の目安は?

まずは利用人数から適したプランを見ていきましょう。

  1. 300MB/1人旅、カップルにおすすめです。
  2. 700MB/ かなりの大容量、ファミリー使用(4~5人)で利用しても使い切らないほどの容量です。
  3. 容量無制限/ 主にグループ、小団体での利用に適しています。また、少人数でもビジネス利用や、ヘビーなネットユーザーの方など、大きなデータのやり取りを繰り返し利用する人。

最大で10人くらいまで同時接続が可能です。

tabinosuke
tabinosuke
※注意点

容量無制限コースとは言っても、大人数での長時間の動画閲覧や、大量のデータ送受信の繰り返しなど、極端な利用の場合、速度制限などの制限がかかる場合があるそうです。

あくまで旅先での一時利用と言う気持ちで利用しましょう

 

【ハワイのレンタルWi-Fi】厳選2社「ALOHA DATA」はココが凄い!

それではおすすめアロハデータから見ていきましょう。

「ALOHA DATA」 3つのプラン内容、おすすめは?

プランはシンプルに3種類です!

基本プランに安心補償セット(200円/日)と予備バッテリー(100円/日)をオプションで付けて計算していきます。


 

4GLTE BIGプラン


容量は1日700MBの超大容量
連続通信時間は8時間

料金シュミレーション

990円/日で大容量の700MB

レンタル期間:5日間

安心補償:200円×5日

予備バッテリー:100円×5日

定額通信料:690円×5日

——————————

合計4,950円(990円/日)

・予備バッテリーについて
利用人数が増え、電波を探す頻度が増すと、バッテリーの消費もデータ上よりも多くなってきますので予備バッテリーは是非申し込むことをお薦めします。


 

4GLTE basicプラン


容量は1日700MBの超大容量
連続通信時間は13時間

・このプランの特徴
13時間の超長時間通信可能と言う圧倒的パフォーマンス。
より通信感度の強い電波を利用し、最も安定感のある使用感を実現

piyoko
piyoko
ずばり!このプランが最もおすすめです。

4G-LTE basicプラン

料金シュミレーション

1日/1080円で最も安定した電波で700MGの超大容量

レンタル期間:5日間

安心補償:200円×5日

予備バッテリー:100円×5日

定額通信料:780円×5日

—————————–

合計5,400円(1,080円/日)

予備バッテリーなしで過ごせたと言う口コミが圧倒的に多いです。

Verizon社は通信エリア、安定感ともにNo.1と言われている通信会社です。

4G-LTE basicプランは、値段安い、通信安定、長時間バッテリー搭載、大容量で顧客満足度が最も高いプランとしておすすめします!


SUPERプラン


容量は無制限
連続通信時間は17時間

4G-LTE SUPERプラン

料金シュミレーション

このポテンシャルで1日/1,230円は別格

レンタル期間:5日間

安心補償:200円×5日

予備バッテリー:100円×5日

定額通信料:930円×5日

——————————–

合計6,150円(1,230円/日)

グループ、団体の利用で全員で割ったらかなりお得です。
5人で利用なら、ひとり1日246円。
10人で利用なら、ひとり1日123円。

 

 

「ALOHA DATAおすすめプランは?」結論
  1. グループ、団体利用なら「SUPER」プラン。
  2. 小人数~ファミリーなら「BASIC」プラン。
  3. 少人数~ファミリーでも、とにかく少しでも安くしたい人は「BIG」プラン

目的にあったプランはありましたか?



「スポンサーリンク」




「アロハデータ」のメリット、デメリットは?

多くのサイトの口コミをもとに早速見ていきましょう。

アロハデータのメリット、お得ポイント

◆アロハデータのおすすめ①
ワイキキのTギャラリアに現地デスクがあります(9時~18時)

tabinosuke
tabinosuke
滞在途中で、不具合を感じた時などちょっと立ち寄って診てもらうことができるので安心です。

直接聞ける安心感に加えて、現地の人気スポット、耳より情報なんかも教えてもらえるみたいですよ!

Tギャラリアとはワイキキのほぼ中心にあるショッピングモール郡の一角にある免税店で、アクセスの非常に良いところにあります。

出典:アロハデータ公式サイトより

 

◆アロハデータのおすすめ②
本体の宅配往復手数料が無料(自宅に宅配便で届き、使用後は送り返します)

tabinosuke
tabinosuke
宅配往復費用が無料ってすごいことなんです!

成田空港、中部国際空港、関西国際空港、羽田空港でも受取が可能です。

 

◆アロハデータおすすめ➂
無料で車の充電ケーブルが借りられます!

tabinosuke
tabinosuke
電源を最も消費するのが、車で移動しながらmapで場所を探している時と言われています。

車内で使用しながら充電できたら予備バッテリーもいらなくなるほどお得です。

 

◆アロハデータおすすめ④
更に1か月以上前に申し込みをすると、10%オフ。

いい事がありすぎですね。

続いては口コミから見る利用した人からの不満や要望をチェックしてみましょう。

 

アロハデータの口コミ・不満の声、要望は?

◆不満、要望①
空港で受取&返却の両方ができない事。

piyoko
piyoko
帰ってからだと忘れてしまいがちなので帰国した空港で返却したい!っていう声がかなり多い様ですね。

 

◆不満、要望②
直接サポートと電話で話したい、相談したい。

piyoko
piyoko
比較的年長の方からのお声が多い様です。
私の両親もそうですが、直接聞きたい、色々不安を解消しながら決めたい。

説明書見るより直接教えてほしい。

 

◆不満、要望➂
電波が繋がりにくい

piyoko
piyoko
この点についてはかなり解消されてきていると思います。

私の知人、数人に聞きましたが最近は特に問題なかったの声、多数。

私自身も6月頭に「basicプラン」をレンタルしてハワイに行ってきます。いろいろリポートしてきますので、是非チェックしておいてくださいね。

 

tabinosuke
tabinosuke

2019年6月にハワイに行き、実際に使ってきました。

ワイキキ街中:終始繋がったり、繋がらなかったりの波がかなり激しかった

ホテル(夕方~就寝前):電波のマークはたっているのですが、ネット検索など、ほとんど繋がりませんでした。

みんなが部屋に戻ってネットを利用する時間帯と言うことも影響しているかもしれませんが、とにかく電波を探している表示が延々続いていました。

日中ドライブ中:ワイキキを離れたら快適に繋がっていました。

カイルア、ノースショア、アラモアナなどワイキキから離れ、ドライブ中もグーグルマップにつなぎっぱなしでナビとして利用。

この時は接続に問題やストレスはほとんど感じませんでした。

郊外(ワイキキをでたエリア)では安定感を感じました。

 

 

◆不満、要望④
現地デスクの営業時間外にサポートがないのが不安

piyoko
piyoko
サポートの時間については日本でも同じ事の様な気がします。

時間外の故障の際は、電源をオフにして翌日に現地のデスクに連絡をしてみてください。

あとは周りの人に道を聞く、現地のお店で相談をする・・・そんなアナログな行為も旅の醍醐味と考えてみてはいかがでしょうか

公式サイトにはチャットや料金シュミレーションなど更に詳しく解説していますので参考にしてみてください。

アロハデータの公式サイトを見てみる

 

 

ハワイ旅行レンタルWi-Fi  厳選2社「グローバル WiFi」が人気の理由!をチェック。

続きましてはグローバルWiFiをチェックしていきましょう。

「グローバルWiFi」4つのプランとおすすめは?

WiFiレンタルの業界では不動の人気、実績No.1のグローバルWiFi。

◆料金プランは4種類

  1. 4G-LTE 300MB/日=970円
  2. 4G-LTE 600MB/日=1,270円
  3. 4G-LTE 1.1GB/日=1,470円
  4. 4G-LTE 無制限=2,170円

 

◆おすすめオプションは?


補償プラン:一番加入者が多い「安心補償パック・フル/1日300円」がおすすめです。

tabinosuke
tabinosuke
アロハデータとの比較

アロハデータ「安心補償」
200円/日

グローバル「安心補償パックフル」
300円/日

 

充電バッテリー:こちらのオプションは1日200円のレンタル料金がかかります。

tabinosuke
tabinosuke
アロハデータとの比較

アロハデータ:100円/日

グローバル:200円/日

上記のオプションを含んだ料金プランをシュミレートしてみましょう。

4G-LTE 300MBプラン
料金シュミレーション

レンタル期間:5日間

安心補償:300円×5日

予備バッテリー:200円×5日

定額パケット料金:970円×5日

——————————–

合計7,350円(1,470円/日)

4G-LTE 600MBプラン
料金シュミレーション

レンタル期間:5日間

安心補償:300円×5日

予備バッテリー:200円×5日

定額パケット料金:1,270円×5日

——————————–

合計8,850円(1,770円/日)

4G-LTE 無制限プラン
料金シュミレーション

レンタル期間:5日間

安心補償:300円×5日

予備バッテリー:200円×5日

定額パケット料金:2,170円×5日

——————————–

合計13,350円(2,670円/日)

5人利用でひとり534円/日
10人利用でひとり267円/日

 

「グローバルWifi」おすすめのプランは?結論
  1. グループ利用なら「4GLTE無制限」プラン
  2. 3、4人で利用なら「4GLTE600MB」プラン
  3. 2人までの利用なら「4GLTE300MB」プラン

※あくまで目安ですので、不安のある方は一つ上の容量プランをご利用ください。

お値段はアロハデータと比べてしまうと全体的に高くなりますね。

それでも人気の「グローバルWiFi」その秘密を口コミから探ってみましょう。

 

グローバルWiFi人気の理由。口コミ評判をチェック!

まずはメリット、評判を見ていきましょう。

グローバルWifiのおすすめポイント

◆日本のほとんどの主要空港で受取、返却ができる。

piyoko
piyoko
これがグローバルWiFiが支持される最大のメリットではないでしょうか。

私も毎回、羽田空港で受渡をしています。

◆ワイキキ受取、返却(空港返却も可)ができる。

piyoko
piyoko
現地で受取だけでなく、返却もできるということは、時差の関係上、使用日数が1日短くてすむと言うことなんです!

これは凄くお得ですね。

◆ワイキキに現地デスクがある(9時~20時)

tabinosuke
tabinosuke
現地で直接サポートが受けられて、更に20時まで営業していることが嬉しいポイントです。

◆どのプランでも電波が安定している口コミが多数

◆日本では24時間体制で電話サポート

◆現地デスクが閉店後でもLINE,Skypeなど無料通話アプリを利用して電話サポートが受けられる(通常電話は国際電話通話料がけっこうかかるのでおすすめしていません)

ずらっと並べてみると、どれも痒いところに手が届く嬉しいメリットばかりが並びましたね、これは凄いです。

 

グローバルWiFiのデメリット、要望の口コミは?

いい評判ばかりが目立ちましたが、不満や要望などの口コミを探してみました。

◆料金がもう少し安くならないものか・・
↑↑この点については2019年7月最新情報を公開しています。
お値段がかなり安くなりますので是非チェックしてみてください

実はこのくらいしか見当たりませんでした。

料金については、レギュラーではこの価格ですが、一年中、常に何かしらの割引キャンペーンをやっていますので、だいたいもう少し安くなります。

これだけのメリットが揃っていてこのお値段は十分お安いと思います。

 

公式サイトではサービスの充実がより詳しくご覧いただけます。
グローバルWiFiの公式サイトを見てみる

 

 

レンタルWiFiを上手に利用するコツ、注意点

最後にちょっとした注意点とワンポイントを書いておきます。

◆海外でWiFiを利用する際の注意点

動画の視聴、送受信などは過度の容量を消耗するケースが多く、旅行中は制限容量を一気に消費しますので、複数人での利用の際にはご注意ください!

 

◆予備バッテリーについて

レンタルの際、安心のために申し込む予備バッテリ―。

今回「少し高いな」「もう少し安くならないかな?」と思った方、機会をみて、日本で容量の大きなバッテリーを購入することをおすすめします。

勿論スマホも充電できますし、二口のものを選べば、スマホとレンタルWiFiを同時に充電することもできますので長い目でみてかなりお得です。

 

【ハワイ旅行レンタルWiFi人気の2社をデータと口コミから徹底検証】まとめ

最後までご覧いただきましてありがとうございます。

最後に要点をまとめます。

現段階ではコスパ重視の方にはアロハデータ、サポート重視の方にはグローバルWi-Fiがおすすめでした。

告知:2019年6月に私が個人的にハワイに行ってきました。

その際、アロハデータとグローバルWi-Fiを両方レンタルして同時に使って検証した結果を近日公開いたします。

これから「ハワイ旅行に行く、レンタルWiFiはまだ申込みしていない」と言う方は是非チェックしてくださいね!

リアルな結果とtabinosukeのおすすめを1つに絞ってご紹介します!

それでは楽しいハワイ旅行をお過ごしください。

 



「スポンサーリンク」