この記事はANA・SFC修行(国際線)路線の中から「海外発券」に絞り、PP単価早見表をシリーズでお届けしている第3弾になります。
第3段の特集は「シドニー発券」のPP単価を調べていきます。
※第一弾ではソウル発券・ソウル発着便に限定してPP単価早見表を公開しています↓
※第二弾では東南アジアエリアからバンコク発券・バンコク発着の便に限定してPP単価早見表を公開しています↓
東アジア、東南アジアと順に来ましたので今回は読者様からのリクエストも多かったオセアニア地域の「シドニー発着」について検証していきます。
こちらの記事はこんな方におすすめの内容です。
- ANA・SFC修行で、国際線修行をお考えの方。
- 国際線の中でも「海外発券」による料金やPP単価のメリットが気になる方。
- 「ANA国際線・海外発券のPP単価」に興味がある方。
- 日本発券よりも安い海外発券の航空券料金にご興味ある方
- 今後、万一PP2倍キャンペーンがあった際、参考にする為に通常時の単価を把握しておきたい。
- 日本からシドニーまでの航空券の料金相場を知りたい方
こちらの記事は2024年のSFC修行や、ANAの飛行機に乗って少しでもお安く海外旅行に行きたい方にお役にたてていただける内容になっています。
ご興味ある方は是非最後までお楽しみください。
※こちらの記事はプロモーションを含みます。
※ご注意ください|海外発券がお得とはいえ、ご覧いただくと解りますが、PP2倍キャンペーンなどがない限りは国内修行の方が圧倒的にPP単価がお得です。こちらの記事はあくまでも「もし海外修行をしたいとお考えの方」にPP単価がどの位かかるのかを参考にしていただくために作りました。
特別なキャンペーン(PP2倍)などがない限りは国際線修行(海外発券)をお勧めするものではありませんので誤解なきようご覧ください。
「スポンサーリンク」
Contents
ANA航空券を「海外発券」した場合の、SFC修行的メリット、デメリット
前編のおさらいとなりますが、初めてご覧いただく方のために繰り返してご案内しています。よくお分かりの方は飛ばしてください。
ANA国際線を利用する際、航空券のとり方は以下の2種類です。
- 国内発券(日本国内発着)/羽田~シカゴとか
- 海外発券(日本以外の国・発着)/シドニー~シカゴとか
この項目では②の「海外発券」にフォーカスし、SFC修行をする上でのメリット、デメリットを比較してみます。
SFC修行的に見た「海外発券のメリット」
海外発券の場合、多くの路線において「国内発券」よりも航空券運賃が安い場合が多いですが、SFC修行目線で見た場合の最も大きなメリットは「海外発券の場合、多くが、いったん日本を経由して目的地に向かう為、ひとつの路線で片道2レグのフライトがある」と言う事でPP獲得数が1路線分多く稼げる点が最大のメリットではないでしょうか。
もう少しわかりやすくご説明しますね。
例えばニューヨークを目的地にした場合。
- 国内発券で購入すると【羽田~ニューヨーク】で最安運賃・往復で275990円(2024年3月20日~25日の往復便)と言う航空券がありました。こちらは直行便で乗り継ぎなしです。
- 次に海外発券。例えば今回対象のシドニー発券で①と同じく2024年3月20日~25日の往復で探してみると、シドニー~ニューヨークの往復航空券の最安値で207,230円と言う航空券がありました。(2023年12月14日調べ)運賃も国内発券よりだいぶお安く、更に、こちらの航空券の場合【シドニー~羽田、羽田~ニューヨーク】と、いったん羽田で乗り継いでからニューヨークに向かいます。
その為、運賃が安いうえに、海外発券の場合、シドニー~羽田、羽田~ニューヨークと2路線分のプレミアムポイントを獲得できるので、PP獲得数はより多くなり、PP単価はぐぐぐっとお安くなります。
勿論、飛行距離も長くなりますので獲得マイル数も増えるわけですね!
SFC修行的に見た「海外発券のデメリット」
それではデメリットもみていきましょう。
デメリットその①|発券場所までの移動
海外発券のデメリットとしましては、海外発着の航空券を購入するわけですので、日本から発券先の海外までの航空券をどのような種類、どのような料金で購入するかが大きなポイントとなります。
海外発着でどんなによりお得なPP単価を獲得できたとしても、日本から発券場所までの飛行機代が高すぎたり、ANA便で行ってプレミアムポイントを獲得できたとしてもPP単価が40円も50円もと異常に高くなってしまったら海外発券のお得感が全部吹っ飛んでしまいかねません。
その為、よりお安く、よりお得な航空券が手配できない場合、それが「デメリット」となります。
デメリットその②|1回のチャレンジに時間がかかる
もうひとつ、デメリットと言うほどでもないのですが、1回のチャレンジで獲得できるPPは多いですが、その分かかる時間もそれなりに長くなります。
例えば↓
- 国内発券直行便|羽田~ニューヨークだとフライト時間だけで片道約14時間半。
- 海外発券シドニー発着|シドニー~羽田/羽田~NY/片道のフライトだけで全部で約25時間10分、更に発券場所のシドニーまで東京からのフライトでは、片道約9時間半ほどかかります。
ご覧の通り、1回のチャレンジにかかる時間がけっこうかかります。
国内修行ですと休みの日を一日使って、国内を1往復、2往復と小刻みにPPを稼いでゆけます。それに比べると国際線修行の場合はある程度日程に融通が利く人の方が予定が組みやすいかと思います。
以上、海外発券のSFC修行のメリット、デメリットはだいたいこのあたりかと思います。
シドニー発着をシリーズ第3弾に選んだ理由
今シリーズのスタートはANAグループから新しく就航する「エアージャパン」の就航路線であるソウルとバンコクを最初に特集しました。
後は特にどこからと言う考えはなかったのですが、これまで東アジアエリアのソウル→東南アジアエリアのバンコクときましたので、次は一気に日本から離れたオセアニアエリアのシドニーかパースを特集しようかと考えていました。
そこに来て、第1弾、第2弾をみた読者の方数名の方からシドニー発着とデリー発着のリクエストをいただきましたので、今回は「シドニー発券」、次回が「デリー発券」を特集していきたいと思います。
ただ、今回のシドニーとデリーはどちらも「日本からの距離がけっこう遠い」と言うこともあり、PP単価とともに「東京~発券地のシドニー(デリー)までの料金」もかなり重要となってきそうですので、併せてご注目いただければと思います。
SFC修行・国際線「シドニー発券限定」ANA PP単価早見表
それではシドニー発券、シドニー発着往復便の路線別PP単価の早見表をご覧ください。
今回は2023年12月8日に検索をかけました。
渡航日はだいたい4か月先の2024年3月後半のフライトで探してみました。
※ご注意ください:ご存知の通り海外の航空券は日々料金が変動しています。検索日によって出てくる予約、空いている座席クラスも違ってきます。そのため、必ずしも読者様が検索する際に早見表と同じ料金が表示されるとは限りませんので、最終的に路線を検討する際には必ずご自身で検索しなおしてください。
※国際線の運賃も日々変動しますので、あくまでも参考程度にご覧ください。
※ご存じかと思いますが、プレミアムポイントのシュミレーターのリンクを貼っておきますので、ご自身でも検索にご活用ください。
シドニー発着|北米路線
シドニー発着のANA便は他エリアと同様に北米方面への就航が多く、料金やPP単価的なメリットも大きくなります。
シドニー~北米路線は他のエリアと同様に、基本は【シドニー~羽田(成田)~北米】と言った乗継1回のフライトが主流になります。
他社便を交えたフライトもありますが、とりあえずこちらの記事では「ANA便限定」で見ていきたいと思います。
シドニー発券~ニューヨークの往復
それではどこから乗ってもお得度が高いニューヨークから。
まずは参考までに日本からニューヨークまでの最安値を調べてみます。
羽田~ニューヨーク(往復直行便)ANA便での最安値=275990円(2024年3月20日~25日の往復便)/2023年12月14日調べ。
日によってばらつきはありますが、日本発券だとやはり高いですね。
それではシドニー発券の早見表をご覧ください↓
エコノミークラスからは10円台が出ています。
ただ10円台でも中盤~後半の16円とか18円といった数字ですので、そんなに「特段際立ってお得感がある」と言うわけではないですね。
ただ、この路線はシドニー~東京、東京~アメリカとどちらもなかなかの距離がありますので、獲得PP数もエコノミー往復で15000~20000PPと一撃での数字としては優秀かと思います。
シドニー発~シカゴ往復
続いては同じ北米からシドニー~シカゴをチェックします。
まずは参考価格として東京からシカゴまでの最安値料金を調べてみます。
羽田~シカゴ(往復直行便)ANA便での最安値=268,050円
それでは、シドニー発券~シカゴ往復のPP単価早見表を見ていきましょう↓
こちらもエコノミーで10円台がありますがニューヨーク同様10円台後半と言うことでまあまあと言ったところでしょうか。
ところでこちら、たまたまかもしれませんが、国内発券の東京~シカゴの最安値は268,050円に比べ、海外発券のシドニー~シカゴの最安値は331,630円(2023年12月14日調べ)でした。
もちろん日によって変わってくるかと思いますが、こちらでは日本発券の方が安いという逆転現象が起きていました。
シドニー発~シアトル往復
続いても同じ北米路線からシアトル往復便を見ていきます。
まずは参考までに東京からシアトルまでの料金を調べてみます。
羽田~シアトル(往復直行便)ANA便最安値=282,990円
それではシドニー発券シアトル往復航空券の早見表をご覧ください↓
こちら上記のニューヨーク、シカゴと比べると単価15円前後とちょっといい感じですね。
このままではそんなに魅力はありませんが、もし2倍キャンペーンとかくる様ならチェックしておきたい路線ですね。
シドニー発~ロサンゼルス往復
続いては観光地としても大人気のロサンゼルス。
私も2023年に初めて行きましたがとても楽しく、見どころも多いので、修行と観光を併せていってみたいお勧めの場所の一つです。
まずは参考までに東京からロサンゼルスまでの料金を調べてみます。
羽田~ロサンゼルス(往復直行便)ANA便最安値=273,050円
それではシドニー発券のPP単価早見表をご覧ください↓
数字的にはほかの北米路線と殆ど変わりませんね。
北米路線は全体的に同じ様な数字が多いので、後は好みの問題、そして、少しでも獲得PPや獲得マイルが多い場所にお得感を感じやすいですね。
シドニー発~ワシントンD.C往復
続きましてはシドニー~ワシントンD.C往復路線です。
まずは参考までに東京からワシントンD.Cまでの料金を調べてみます。
羽田~ワシントンD,C(往復直行便)ANA便最安値=275,990円
それではシドニー発券のPP単価早見表をご覧ください↓
PP単価重視でみてみると・・・ニューヨークと殆ど変わらない数字結果となりました。
シドニー発~サンフランシスコ往復
続きましても観光地としておすすめのサンフランシスコ。
サンフランシスコの様子はこちらのブログでご紹介していますので良かったら参考になさってください。↓
まずは参考までに東京~サンフランシスコまでの料金を調べてみます。
成田~サンフランシスコ(往復直行便)ANA便最安値=259,050円(2024年12月14日調べ)
それにしても3日前に検索したときと3万円も数字が違ってきました・・・料金が日々変動するとは言えこのボラの大きさはちょっと気になりますね・・・
PP単価的にはほかの北米路線と大差ありませんでしたが、この路線からは「ビジネスクラスでPP単価19.18円」と言うぎりぎり10円台が出てきました。
エコノミーと1円、2円くらいしか変わらない場合なら迷わずビジネスに乗ってしまいたくなりますね。
シドニー発着|カナダ路線
続きましてはシドニー~カナダ向けの路線をみていきます。
バンクーバーはアメリカ西海岸の延長線上に位置しているので、アメリカ同様のPP単価を期待ですね。
こちらも北米同様にシドニーからいったん東京経由して目的地に向かうフライトになります。
シドニー発~バンクーバー往復
まずは参考までに東京~バンクーバーまでの料金を調べてみます。
羽田~バンクーバー(往復直行便)ANA便最安値=279,050円
それではシドニー発券のPP単価早見表をご覧ください↓
ここではご覧の通りエコノミーとプレミアムエコノミーから10円台が見つかりました。
ただし!!
こちら羽田での乗り継ぎ時間が17時間とかかなり長く、また中途半端なのであんまり実用性に欠けるのかな・・・?とも思います。
「スポンサーリンク」
シドニー発着|ヨーロッパ路線
続きましてはシドニー発券でヨーロッパ往復をチェックしてみようと思います。
シドニー発券~ロンドン往復
まずは試しにシドニー~ロンドンの往復便でチェックしてみました。
参考までに日本からロンドンまでの往復運賃はこちら
東京羽田~ロンドン直行便の運賃=237,330円(2024年3月1日~3月4日の往復便/2023年12月14日調べ)
ん?実は思っていたよりもちょっと安めでした。
もう少し調べてみると、2024年2月末~3月10日ころまでは往復20万円台の航空券がけっこう見つけられましたが、その前後、特に2024年3月中盤以降は軒並み往復で40万円前後と本来の「高額航空券」となってしまっていました。
3日違うだけで往復で16万円も違ってくるとちょっと作戦を考え直す必要が出てきてしまいますね。
それではシドニー発券の早見表をご覧ください↓
他の地域の検索をやめようと即決するほど、PP単価重視の修業とは縁遠い結果でした。
参考までに他にも2,3ヨーロッパ路線をチェックしましたがあまりにもな数字でしたので却下しちゃいました。
シドニー発着|アジア路線
続いてはシドニー発券~アジア方面へのフライトを見てみます。
シドニー~シンガポール往復
まずはシドニー~シンガポール往復路線。
こちらもいったん羽田を乗り継いで目的地に向かいます。
まずは参考までに日本国内発着の料金を調べます↓
東京~シンガポール(往復直行便)最安値=157,980円
それではシドニー発券のPP単価早見表を見ていきます。
こちらも全く修行とは縁遠い数字でした。
参考までにシドニー~バンコク往復も軽く検索しましたがシンガポールと似たり寄ったりでしたので外しました。
わざわざシドニーに渡ってから東南アジアに行く意味が全くないと言わざるを得ない、目を覆いたくなるような結果でした。
シドニー~デリー往復
続きましては、アジアエリアの中では日本から一番離れている(?)インドのデリーを見ていきます。
参考までに日本からデリーまでのANA運賃の最安値は?
東京羽田~デリー(直行便往復)=157,260円
それではシドニー発券~デリー往復のPP単価早見表をみていきましょう。
すみません、こちらも修行とはおよそ縁のない数字が並んでしまいました。
シドニー発券~上海往復
気を取り直して今度は東アジアエリアを検索してみます。
シドニー~上海の往復をチェックしてみます。
ますは参考までにANA便の日本~上海最安値運賃は?
東京~上海往復(大阪乗り継ぎあり)=132,550円
続いてPP単価早見表を見ていきます↓
う~ん・・・・こちらも修業とはご縁がない様な数字が並びました。
同様に東アジアエリアを1,2か所検索しましたがほぼ変わりませんでしたので掲載していません。
シドニー発着|その他路線
最後にシドニー発着で上記以外のエリア向けの様子を見てみました。
シドニー発~ホノルル往復
初めにご紹介するのは人気の観光地「ホノルル」
まずは参考までに東京~ホノルルまでの料金を調べてみます。
成田~ホノルル(往復直行便)ANA便最安値=140,670円
ホノルルはSFC修行関係なしに旅行で行く人も多いかと思いましたので、あまり期待を込めずにPP単価早見表を作ってみました↓
なんと!北米路線と同様にエコノミークラスで10円台が出てきました。
ただし!
こちら羽田~成田の空港間移動がついてきますので結局あんまりお勧めできない状況でした。
※フライングホヌのエコノミークラスの搭乗記をたっぷりとご紹介しています。正直エコノミーでもかなり快適にすごせましたので是非参考になさってください↓
何度のってもおすすめです!
シドニー発券~那覇往復
続いてはシドニー~羽田~那覇の往復ルートです。
ルートはシドニー~羽田~那覇です。
※計算、表記に一部間違いがありましたので訂正しました(2023年12月20日更新)失礼いたしました。
ご覧の様に10円台はありましたが、わざわざシドニーまで行ってから日本を往復するにはちょっと数字的に弱いと思います。
これなら羽田~那覇で国内線回数修行をしている方がよいのではないでしょうか?
シドニー発~石垣往復
続いても東京~いったんシドニーにわたってから、シドニー~(羽田経由)~石垣を往復するルートです。
こちらもシドニー~那覇と同様にパッとした数字もなく、わざわざシドニーに飛んでから海外発券して往復する意味があんまりない気がします。
那覇便同様おすすめ度はかなり低いです。
シドニー~羽田往復
それではわざわざ沖縄まで行かず羽田往復ならどうかと見てみましたが、見るまでもなく・・・・
全くおすすめ感のない結果となりました。
シドニー発券の路線単価の検証は以上となります。
結論としては旅行と修行をミックスして利用出来そうなのは【シドニー発券~北米全般、ホノルルの往復航空券】くらいかでしょうか・・・。
他の国同様、PP2倍キャンペーンなどがなければなかなか積極的に修行に組み込んでいこうとは考えずらいのは他エリアと同じですね。
ただ、日本では人気の観光地であるシドニー。
毎年たくさんの人が観光に訪れますので、観光のついでがあれば修行もかねて少し時間を使ってみてもいいのかな・・・そのくらいの感じでした。
日本からシドニーまでのフライト料金を調べる
それでは最後に日本からシドニーまでのフライトをピックアップしてみます。
出典:Google Map
ご覧の様にシドニーまではだいたい9時間45分前後とだいぶ遠いことがわかります。
皆様だいたい同じかと思いますが、私は以下の4サイトで比べながらお安い航空券を探しています。
グーグルフライト、エアトリ、Surprice、スカイスキャナー
まずは初めにグーグルフライトで前後日程の組み合わせで一番安い料金の日を探して、その日程で全体の検索をかけています。
東京~シドニーまで、ANAの特典航空券で往復する方法
まずはANAのマイルをためている人向けの方法のひとつです。
東京~シドニー:ANA特典航空券
- ローシーズン/45,000マイル/98,730円
- レギュラーシーズン/47,500マイル/98,730円
- ハイシーズン/50,000マイル/98,730円
こちらの路線はやはり「燃油サーチャージ・諸税が高い」と言う印象はぬぐえないですね。
マイルをつぎ込んでも、更に10万円弱の現金の出費が発生しますのでお得感はありません。
その辺も頭の片隅に入れておきながら見ていきましょう。
東京~シドニー路線の料金比較
今回は3月18日~3月24日あたりの往復で検索しました。
その中から乗り継ぎ2回のルートは除外して探しています。
単純に一番安い予約クラスの料金を並べてみますので参考になさってください。(席予約なし、食事なし、預け荷物なし)
税・サも全て込みで合計支払額で比較しています。
往復ともに同じ航空会社でのフライトのみ検索しています。
2023年12月7日調べでは下記の通りとなりました。
- SCOOT:79,276円
- セブパシフィック航空:101,646円
- 中国南方航空:106,810円
- ベトジェット:113,504円
- T-Way:123,093円
- AIR CHAINA:128,830円
- ベトナム航空:125,359円
- フィリピン航空:146,170円
だいたいこんな感じでしょうか?
スクートはシンガポール航空のLCCとして日本でもおなじみですが、たまたま3月18日~3月24日の組み合わせがお得料金でしたが、全体を通すして調べてみると平均的には10万円以上かかっているようです。
今のところスクートのお安い日程を探して予定を組んでみるのがよさそうですね
【保存版】SFC修行国際線2024|シドニー発券PP単価早見表/まとめ
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
第3回の今回はオセアニア・エリアで日本人観光客に大人気のシドニー発着を特集してみました。
SFC修行的に数字だけ見ると、あまり積極的におすすめはできませんが「旅行+PP獲得」と言った目線で見るとなかなか魅力的な側面もあるようです。
やはり単価的に考えると上位は北米路線ですね。
ただ、日本からの距離が遠いので、わざわざ海外発券のお得を獲得するために行く場所にしては時間も、お金もちょっとかかりすぎでお得感がうすれてしまうかな?と言う印象でした。
それでは皆様楽しいご旅行を!
次回はデリー発券、その次はクアラルンプール発券を順番に特集していく予定です。
「スポンサーリンク」