ANA / SFC修行

ANA SFC修行日記|羽田⇔高知。グルメ三昧のダイヤモンド修行

2023年のANAダイヤモンドメンバーを目指して、2022年8月からSFC修行の後半戦をスタートしました。

ANA ダイヤモンド修行(SFC修行)の第二弾は羽田空港~高知空港に行ってきました。

最近は国内線タイムセールで思わぬ格安航空券の発売があるので見逃せませんね!

今回は1泊旅行で修行を楽しんできましたが、日帰りでも十分に楽しめる情報も盛り込んでご紹介していますので、この先、高知空港に修行に行かれる方の参考にしていただければ幸いです。

※尚、こちらの記事では高知城巡りや四万十川観光についての情報は発信していませんので、その辺にご興味おありの方にはお役にたてませんので予めご了承ください。


※ANAのダイヤモンドメンバーの特典など細かい考察は、下の記事で詳しくご紹介していますのでご興味ありましたら是非参考になさってください。↓↓

ANAダイヤモンドメンバーの魅力と特典、プラチナとの比較ANAの最高峰「ダイヤモンドメンバー」。際立った個別特典と言うよりも、飛行機を利用する為に必要なすべてのサービスにおいて、より上質で洗練された最高峰のサービスを受ける事ができる最上級のステイタス。その特典、サービス内容、プレゼントなど徹底的に検証していきます。...

 

前半戦ではAMCの一般会員から50000PPを目標に貯めて「ANAプラチナメンバー」に無事に達成。

※SFC修行の考察、フライト日記はこちらからご覧いただけますのでご興味ありましたらご覧ください↓↓

https://tabinosuke0909.com/category/column/sfc

 

※併せてANAプラチナメンバーサービスについてはより詳しい記事を公開しましたので併せてお楽しみください↓↓

ANAプラチナメンバーとSFCカードの特典を比較、魅力を徹底検証ANAマイレージクラブの上級会員サービスを徹底検証。まずはブロンズとプラチナの比較。続いてプラチナとSFCカードの相違点、メリット、デメリットを検証。多くの人が目標として挑戦しつづけている「SFC修行」そのプロセスと修行にかりたてるSFCの魅力をひも解いてご紹介していきます。...

それでは本編をお楽しみください。



「スポンサーリンク」




今回の予約内容、PP単価、料金

今回はタイトルにもある通り、タイムセール中で航空券をとったのが1か月を切った28日前でした。

まずは往復それぞれの航空券の詳細をまとめます。

往路:2022年9月24日(土)

13:50羽田発~15:15高知着 ANA565便

スーパーバリュー28

運賃:10,870円

獲得PP:(運賃7)589×2倍=1178PP

往路は時間的にこの時間が一番やすかったので決めました。

 

復路:2022年9月25日(日)

18:00高知発~19:25羽田着 ANA570便

スーパーバリューセール

運賃:10,970円

獲得PP:(運賃8)393×2倍=786PP

3連休最終日と言う事で料金も高く、席数の残も少なかったですが、こちらの飛行機を「スーパーバリューセール」で予約しました。

集計結果

運賃合計:21,840円

獲得PP合計:1964PP

PP単価=11.12円

PP単価11.12円は正直、修行としては全然よくない数字ですね(汗)

秋の高知はカツオの美味しい時期としても有名で、9月の連休中として中々お見かけできないオフシーズン並みの料金でしたので、PP単価関係なしで飛びついてしまいました。

修行の数字だけみると全くおすすめできるものではありませんが、シーズン真っ只中の高知で、しかも連休の最終日もからんでこの料金でたっぷり楽しんでこれましたので、これもまた良かったかと思い記事にしました。

以下、高知でのプランを体験画像付きでご紹介していきますので、ご興味ありましたら引き続きご覧ください。

 

東京羽田空港からの出発

羽田空港にはこんな可愛いAIロボットの案内君がいたんですね。

 

現在プラチナメンバーの事前サービスをいただいていますので、せっかくですからANA PREMIUM CHECK INから入場。

ANAラウンジではいつもトマトジュースを飲むくらいでそんなに長居をせずにいっつも空港内にでてお店をウロウロ楽しんでいます。

ここで1点ご注意を!

私は13:50発の飛行機でしたが、早く旅行にいきたいので10時過ぎに空港について羽田空港でお昼を食べたり遊んでいようと思いました。

しかし、連休の中日と言う事もあってか、P1、P2、P3と全て満車、P4の前にかなりの行列ができ、30分待ちくらいでようやく入場しP4別館に入庫することができました。

その後もみていると行列はどんどん伸びていきました。

これ満車で間に合わないなんてことあるんでしょうか?

何にしても早めの到着か、ちょっとお金がかかりますが事前の予約をしておいた方が安心かもしれませんね。

 

今回の機材はA321

プレミアムクラス2-2×2列=8席

普通席の配列3‐3

 

往路はラッキーにも足元のひろい座席を予約できました!

 

このゆとり。

気になる点を挙げてみると、前のモニターまでの距離があり機内でいただけるイヤホンだとギリギリだったり、スマホの充電の際、下のポケットまでの距離がちょっとながかったりと欲を言えばきりがありませんが、この席に座るとやっぱり快適で、個人的に大好きです。

とはいえ、羽田~高知まで約1時間20分!

あっという間に着いちゃいます。

 

高知空港に到着!高知空港ってどんな感じ?

遂に高知空港に到着。

正式名称は「高知龍馬空港」と言うんですね。

 

とにかく坂本龍馬さんが随所に目につく空港でした。

2階の出発ロビーの保安検査の前には坂本龍馬像と一緒に写真をとれるところがあり、私も龍馬ポーズでとってきました。

 

JALの看板がちょっと見当たりませんでしたが、ANA、JAL、Jetstar、フジドリームエアラインが就航しているんですね。

 

高知行きはそんなにPP単価が良いわけではないので、わざわざタッチで修行に行かれる方も少ないのかな?と思われますが・・・

もし空港タッチですぐ出発の際には、2階出発ロビーの端に送迎デッキ入口があります。

 

表に出ると、遮るもののない見晴らしのいい展望デッキ・・・

なのですが、私が行った時はあまりに日差しが強く、直射日光は流石にきつかったのでちょっと覗いて画像をとって退散してきました。

 

高知空港から街(繁華街)までの移動

高知については事前に観光協会に電話し、ひととおりシュミレーションしていきました。

だいたい観光協会の方に教わったルートで動きました。

 

高知では高知駅よりも「はりまや橋」をめざし、その周辺に飲んだり、食べたり、遊んだりする施設が集まっています!

との事。

移動はこちらの空港バスをすすめられました。

 

こちらに乗って「北はりまや橋」で降りて、そこから徒歩で移動するイメージです。

空港から北はりまや橋までは、道路の渋滞なども含め、私たちは30分で到着しました。

 

バスはだいたい1時間に1~3本くらいの間隔で走っていますので、バスの待ち時間も入れて「飛行機の到着からだいたい1時間~1時間15分くらいではりまや橋に到着できる」と思ってスケジュールを組むと良いと思います。

ただし!

バスですので市内の交通渋滞もあり、15分くらい早め、時間多めに見込んでおくと慌てないでより安心かと。

 

空港を出て左に30メートルほど行くと、一つ上の画像の様なバスの券売機があります。

たしかクレジットカードは×、paypayは使える様です。

料金は片道740円だったのですが、あとで聞くと、券売機にもうひとつ「往復切符」と言うのがあります。

こちらだと1380円で往復できますので100円お得です。

これは券売機でしか買えないそうです。

バスの詳細はこちらでお確かめください。

 

高知市内はこんな電車もはしっているんですね。



「スポンサーリンク」




高知日帰り修行、おすすめルート、おすすめのお店は?

こちらが「はりまやばし」

もっと大きな川に大きな橋をイメージしていました。

約10メートルくらいでした。

ここにくると周りにお店や商店街の入口など見えてきます。

 

はりまや橋から1,2分あるくと「帯屋町」と言う大きくて長い商店街があります。

ここが一番賑やかな様です。

かなり古い感じでしたが大丸デパートもありました。

この商店街、アーケードになっているので雨の日も楽しめます。

とにかく飲食店を中心にたくさんお店があり、翌日の日曜日の日中はけっこうな人ごみで賑わっていました。

おすすめグルメスポット ひろめ市場

そんなのみんな知ってる!と言われそうですが、これから初高知に行かれる人のために!

この帯屋町商店街を奥に向かって10分弱歩いたこちらが今回のお目当て「ひろめ市場」です。

市場とは言っても間口はおもっていたより小さかったです。

奥に、縦に長いと言う感じ

 

こんな感じで中にはたくさんの高知名産のお店が軒を連ね、中心にたくさんのテーブルがあり、周りのお店で買ったものをその場で食べれるわけです。

お酒も飲めます!

すでにお目当てのお店がある方はそちらでいいと思いますが、修行や、はじめて高知に行かれる方、短時間で高知グルメを楽しみたい!と言う方にはかなりお勧めです!!!

修行ってあまり時間がない事が多く、1点集中で狙いを定めて訪問する事が多いので、ひろめ市場の様な「1か所でいろんな名産が食べられて、更にお酒も色々飲める」ってかなり修行の見方といえるのではないでしょうか。

 

こちらは東京でも人気の藁焼きカツオたたきの人気店「明神丸」さん。

この日も行列が絶えませんでした。

 

こんなパフォーマンスも旅の思い出で楽しかったです。

 

実は今回のお目当てはこちら。

とにかくたくさん食べました!

 

こんなおばあさんの手作り惣菜みたいなのもたくさん売ってます。

ウツボの天ぷら・・

あと、こちらはクジラも有名なんですね・・・

 

お酒も程々にカツオを食べまくりました。

 

あとこちらのお店が45分待ちだと!

 

45分まってようやく到着。

揚げ餃子?

独特な感じであっつあつで美味しかったです。

日帰りで高知に修行にこられるかたも、空港から移動して、食べ終わって戻るのに3~4時間もあれば十分楽しめますので是非参考になさってみてはいかがでしょうか?

 

ひろめ市場 インフォメーション

ちょっと情報量が多すぎますので、詳細は公式サイトをご覧ください。

営業時間10:00~23:00


市場にたどり着くまでの道中にだいたいこの近辺のお店が集中しているようなので歩いて10分くらいだとまったく退屈しないです。

 

アットホームで気軽に楽しめる老舗のお寿司屋さんを発見

翌日帰京まえのランチにお寿司が食べたくなり、急きょはりまや橋の周辺で検索してみました。

先ほどのはりまや橋から大きな交差点をわたってすぐ先にある「寿し柳はりまや橋店」さん。

交差点の角にたつお店は片側はテイクアウトのショップ、片側はお寿司屋さんの入口となっています。

なんとこちら90年の歴史のある老舗のお店。

ランチタイムは11:00~14:00
〒780-0833 高知市南はりまや町1丁目2-20
電話:088-823-0101

ちょっと敷居が高そう・・・と感じながらも入店すると、おかみさんはとても気さくに観光ですか~?と話しかけてくれて色々高知の事や、高知のおすすめなどを教えてくれました。

店内は1組だけで空いていました。

ちょっと店内が暗めかな?とも感じましたが気を取り直して。

上の画像はランチのにぎりセット。

特に派手な見栄えもありませんが、丁寧なお仕事でシンプルでわかりやすい美味しいお寿司をいただきました。

 

ただ、こちらで特におすすめしたいと感じたのは卵焼き、鉄火巻をはじめとする巻物類。

種類もたくさんあります。

そしてなんといっても高知のおすすめ色々。

 

こちら蒸し寿司、もともとの発祥は関西だとか。

ただ、今では高知では皆さん小さなころからなじみのある伝統的なお食事だそうです。

派手な具材は特にないのですが、ほっこりあったかい酢飯がなんとも美味しくいただきました。

 

そしてカツオのたたき。

ちゃんと注文を受けてから裏であぶってくれます。

見るからに新鮮、しかも肉厚でボリュームたっぷり!

これはうまい!!

 

さらに土佐巻もいただきました。

他にサバなども名物としてご用意がある様ですね。

 

お値段も決して高すぎず、大満足なランチをいただきました。

このお店の最もおすすめのポイントは、旦那さんがとっっても優しいお方で、敷居が高いとか、知らないお寿司屋さん入りずらいと苦手意識を持っている方も楽しみにして入店してみてください。

とても温かい気持ちになって高知の最後飯を存分に満足させてくださいました。

ごちそうさまでした。

ランチは14時までですので、必ず事前予約されることをお勧めします。

 

高知で気になったこと

翌朝、私は毎日恒例の朝のフォーキングにでたところ、高知城まで伸びる道沿いで朝市をやってました。

海のもの、山のもの、と高知中の生産者さんがそれぞれに持ち込み販売されていました。

どの位でしょう?

200~300mはゆうに続いていましたね。

なんと60年も毎週日曜日に続いていたんですね!!!

驚きました。

 

南国情緒あふれる道路の片側を完全に潰して行われていました。

 

新ショウガ!!

人気ですね。

 

冷やしあめは高知の人なら皆しってる昔ながらの飲み物だとか・・・

 

その場で食べれるものはうどんや焼き鳥、冷やしあめなどで、後は基本的に生鮮食品を中心に物販でした。

これを楽しみに1泊してから帰る人も多いのだとか!?

 

高知空港情報

はりまや橋を後にして、空港バスで高知空港へ

帰りのバス停は何か所かある様ですが、私はこちらの「デンテツターミナルビル」の1階目の前にある「はりまや橋バス停」から乗車しました。

バス停目の前にバスの案内センターみたいなのがあり、その中にバスの券売機があります。

とにかく皆にいわれるのが「空港バスの乗車券は券売機で買ってください」

一応マップを貼っておきますが、とにかくバスについては解らなくなったら先ほどのバスの観光案内に電話して聞いてみてください。

いざ空港へ!

それでは最後に高知龍馬空港内の様子を少しだけご紹介。

ラウンジはあるの?

2階の出発ロビーの一画に小さなクレジットカードラウンジがあります。

 

こちら気になったのがご覧の様に対象カードに「アメックスがない!」です。

奥様と家族カードでアメックスゴールドやマリオットカードをお持ちの方はちょっと困っちゃいますね。

確認したところ、私が持っていたJCBのゴールドカードが同行者1名まで無料で入場できると言われ無事に夫婦で入場できました。

他にも同行者1名無料で入場できるカードがあると思いますので気になる方は確認してみてください。

ラウンジ内、お酒はビールの自販機があり200円か300円でした。

コーヒーなどとソフトドリンクは種類少ないですが無料です。

入場時間規制2時間の札を渡されました。

 

お食事処は?

空港内には2階の出発ロビーに2か所飲食店がありました。

こちらの食堂はあまり郷土色にこだわっていると言う感じではありませんでした。

 

チリメンジャコ丼とかカレーとか普通に美味しかったです。

カツオは漬け丼、うなぎの白焼きは・・・あんまり「こだわりの」と言う印象はありませんでした。

空港だとついつい「最後に地元の美味しいものを」と考えてしまいがちですが、一応メニューにはありますが、そういう感じではありませんでした。

 

もう一軒、土佐料理「司」さん。

こちら、私は入りませんでしたがたくさんのお客さんで賑わっていました。

あと、同じお店がたしかひろめ市場にもあり、そちらではたくさんの人が楽しんでいましたので人気のお店なんでしょうか?

尚、お土産屋さんは大、小3,4か所あります。

お土産は空港で買えばいいのでは?と思えるほどの大行列でした。

私もそこで買いました。

 

あっという間の1泊2日の旅。

私はあんまり観光をしないので、食べて飲んで、繁華街をうろつく程度の楽しみ方ですが楽しくすごせました。

 

思っていた以上に高知は観光も地元の人も元気ににぎわっていました。

特に帯屋町商店街を中心に左右の飲み屋街もだいぶにぎやかでちょっとびっくりしました。

地元の人に聞くとまだまだ5割程度だとか

 

「SFC修行|ダイヤモンド修行!格安航空券で高知を満喫」まとめ

最後までご覧いただきましてありがとうございます。

上記した通り、修行としてPP単価を考えながらだとあまり積極的におすすめしようとは思いませんが、美味しいカツオを食べに行く!そんな単純な理由でも楽しく旅をすることができました。

あと、驚いたのは皆さんあたたかい。

観光客に対してなのか?元々の気質なのか?

とにかく皆さん優しく、あたたかく、とても居心地の良い2日間でした。

あと、最後に

やはり連休最終日と言う事で「飛行機が満席でお席が足りなくなることが予想されます。もし翌日の振替にご協力いただける方がいらっしゃいましたらお声掛けください。振替のお礼として2万円または15,000ANAマイルを・・・」えっ??

翌日の朝一に仕事が入っていたので無理でしたが、もし空いていたら間違いなく振替に協力しちゃいました。

2万円なら運賃のほぼ全額キャッシュバックだし、15,000マイルはかなり貴重です。

どちらか迷っちゃうほど興味ある校内放送が流れていました。

以上、ゆる~い修行と言う名の旅行記でした。

最後までごらんいただきましてありがとうございます。

不足の情報があれば追って更新していきます。

それでは引き続き修行の旅を楽しんでいきましょう。



「スポンサーリンク」