2019年7月26日、待ちに待ったハレクラニ沖縄がグランドオープンしました!
これまで公式ページからの情報だけでベールに包まれていたハレクラニ沖縄。
オープン間もない7月30日に早速行ってきました。
こちらの記事ではハレクラニ沖縄「朝食ブッフェ」を実際にいただいてきた感想と、レストラン内外の風景をご紹介していきます。
これからハレクラニ沖縄に行かれる方はもちろん、夏休みに沖縄に行かれる予定の方も是非ご覧になってみてください。
きっとハレクラ二沖縄の朝食ブッフェを食べに行きたくなりますよ!!
2020年10月GoToトラベルを利用してハレクラニ沖縄に宿泊してきました。最新情報満載の宿泊記をアップしました。

※更新情報 2020年7月10日の公式発表の通り、現在、感染症拡大防止対策の一環として、朝食ブッフェは当面の間休止とされ、セットメニューまたはアラカルトのご提供となっています。
「スポンサーリンク」
Contents
- 1 ハレクラニ沖縄とは?
- 2 ハレクラニ沖縄 朝食はどのレストラン?
- 3 ハレクラニ沖縄【朝食】体験ブログ 車で到着~入場まで
- 4 ハレクラニ沖縄【朝食】体験ブログ 着席、周りの景色
- 5 ハレクラニ沖縄【朝食】体験ブログ ブッフェ画像はこちらです!
- 6 ハレクラニ沖縄【朝食】体験ブログ 服装は?
- 7 ハレクラニ沖縄【朝食】体験ブログ 予約は必要?
- 8 ハレクラニ沖縄【朝食】体験ブログ 全部でおいくら?
- 9 ハレクラニ沖縄【朝食】体験ブログ 気づいた事、わかったこと。
- 10 ハレクラニ沖縄【朝食】 営業時間は?
- 11 ハレクラニ沖縄 インフォメーション
- 12 「ハレクラニ沖縄!朝食ブッフェに行ってきました!体験ブログ感想は?」まとめ
ハレクラニ沖縄とは?
ハワイ・ワイキキのビーチフロントに100年以上の歴史を持つ名門ホテル「ハレクラニ」の姉妹ホテル。
2019年(令和元年)7月26日にグランドオープン。
ハレクラニ沖縄についてはコチラで詳しくご紹介しています。

こちらではハレクラニ沖縄開業直後の訪問記をご紹介しています↓↓

それでは早速レストランからご紹介していきましょう。
ハレクラニ沖縄 朝食はどのレストラン?
ハレクラニ沖縄で朝食レストランは2か所(2種類)あります。
- ビーチフロントウイングの「House whithout a key」ではブッフェが食べられます。
- サンセットウイングの「シル―」ではセット&アラカルトメニューが食べられます。
今回私は「ビーチフロントウイング」にある「HOUSE WITHOUT A KEY」でブッフェをいただいてきました。
ハワイの「ハレクラニ」の朝食レストランとしてもおなじみの「HOUSE WITHOUT A KEY」と、ステーキレストラン「KINGDOM」の、2つのレストランが解放され、その2つのレストランの中間にビュッフェメニューが用意されています。

ハワイ「ハレクラニ」のHOUSE WITHOUT A KEYの様子はこちらでご紹介しています

ハレクラニ沖縄【朝食】体験ブログ 車で到着~入場まで
今回は那覇空港でレンタカーをかりて移動しました。
最初の入口で守衛さんがいらっしゃいますので「ビーチフロントウイングの朝食ブッフェにきました」とか「HOUSE WHITHOUT A KEYにきました」と伝えると、駐車場の場所を案内してくれます。
この守衛さんの場所からサンセットウイングとビーチフロントウイングで道が分かれていますのでご注意ください。(と言っても、もし間違えても館内で移動ができます)
こちらの画像の先が大駐車場になっています。
車を停めていよいよ入場です。
こちらの記事では沖縄のラグジュアリーホテルとしてハレクラニ沖縄をご紹介しています。↓↓

ハレクラニ沖縄【朝食】体験ブログ 着席、周りの景色
ホテルに入って、左斜め前方にレストランの入り口があり、レストランスタッフの方が数人立って案内してくれています。
部屋番号を聞かれますので、宿泊の方は部屋番号を、外部から朝食を食べにきた人は「宿泊はしていません、朝食を食べに来ました。」と伝えればOKです。
まだ開店間もない時間で空いていました。
ステーキハウス「KINGDOM」の窓際の特等席に案内してくださいました。
テラス席を希望の場合はその旨を案内の方にお知らせください。
ここで、外の景観と、外側から見たレストランの風景画像をお届けします。
こちらはHOUSE WITHOUT A KEY側のテラス席の様子です。
こちら右手がKINGDOM側のテラス席になります。
テーブルからテラスに出て撮影しました。
正面の棟は「ビーチフロントウイング」で、太陽が気持ちよくあたっていました。
スタッフの方には「朝陽が見たい、夕日が見たい、日中の日当たりなど、お部屋をご予約いただく際には是非事前にご要望、リクエストをお聞かせください」との事。
テーブルに座ったまま撮影しました。
解放感がありとても気持ちの良い席でした。
ホテル予約サイト「一休ドットコム」でハレクラニ沖縄の宿泊料金や口コミを見てみる
第一印象はとにかく「広い」です。
ココに写っているのはまだ半分で、この他にもっと大きなサンセットウイングがあります。
そして、石畳、パラソル、建物を白を基調とした配色に、草木の緑とブルーのコントラストが眩しくきれいでした。
「スポンサーリンク」
ハレクラニ沖縄【朝食】体験ブログ ブッフェ画像はこちらです!
※更新情報 2020年7月10日の公式サイドでの発表の通り、感染症拡大防止対策の一環として、当面の間、ブッフェの提供が休止となりセットメニューでのご案内となります。尚、メニューの詳細については「サイトではご覧いただけませんので、直接お電話にてお問合わせください」との事です。
メニューは朝食ブッフェです。
まずは飲み物を聞きに来てくださいましたのでコーヒーをオーダー。
テーブルセッティングはこちらでした。
パンコーナーはさすがの充実でした
ジュースも色々、サイズ感がちょうどいいです。
真ん中は「ゴーヤ、パイナップル、豆乳、はちみつのスムージー」
右は「オレンジ、ニンジン、マンゴーのスムージー」
コチラも沖縄ならではのブレンドでわくわくしてきますね!
和、洋、のほかに沖縄特産のゴーヤチャンプルーや海ブドウ、ラフテーなど

野菜とフルーツはたっぷりいただきました

スウィーツが特に充実していました。
私はマンゴーショートケーキが美味しくおかわりしてしまいました。
友人は大好きなココナッツケーキをたくさんいただいてました。
エッグスタンドでは、私はエッグベネディクトがお気に入りでした!
和食や沖縄料理など、並んでいる器もいい雰囲気でした。
ハワイでも同様でしたが、左上の鮭の味噌漬け?にはまりました。
ゴーヤチャンプルーがやっぱり美味しいですね!!
沖縄だからというわけではないんでしょうが、やっぱり沖縄で食べるゴーヤチャンプルーは美味しいです。
フルーツがとにかく美味しかったです!
ブッフェにマンゴーやドラゴンフルーツなどあるのは沖縄ならではでしょうか。
私はまずはフルーツを食べてからお料理をいただくのですが、フルーツがおいしいブッフェは一気にテンションが上がります。
これ!見るからに・・・なフレンチトースト。
サイズも小さいのでいくらでも食べれてしまいそうなんです。
これは本当に食べ過ぎてしまいますのでご注意ください!!

サラダも美味しかったです!
あまり全部をお見せしてしまうと楽しみがなくなってしまうと思いますのでほんの一部だけ画像を掲載させていただきました。
和食もしっかりあります。
ジュースやヨーグルト、アサイボウルからアメリカンブッフェ特有のものまで、とにかく見て美しく、食べて美味しい大満足のブッフェでした。
こちらの記事では沖縄特集で「特別な日のとっておき極上ホテル6選」でハレクラニ沖縄のサンセットウイングを紹介しています↓↓

ハレクラニ沖縄【朝食】体験ブログ 服装は?
ホテルの公式ページでは「水着、ビーチサンダル、ビーチガウンでの入場はできません。」と書かれています。
朝食については宿泊の方がメインですので比較的カジュアルで楽な服装の方が多かったです。
宿泊の方と思われますが半数くらいTシャツを着ている方が目につきました。
男性はハーフパンツの方が多かったです。(レストランの方に聞くと、夏は特に暑いですのでハーフパンツでお越しいただいて結構ですよ!との事。
男性でサンダルの人はいませんでした(私が行った時間帯は)
公式ページでは上記のほかに「ラフすぎない服装」ともあります。
一休ドットコムをはじめ多くのホテル予約サイトで注目のホテルとして紹介されています。
ホテル予約サイトでハレクラニ沖縄の宿泊料金、口コミを比較してみる↓↓
※尚、各予約サイトによってご希望のホテルの取り扱いがない、また、ホテルはあったが希望するタイプの部屋の取り扱いがない、など、様々なパターンがあります。
ハレクラニ沖縄【朝食】体験ブログ 予約は必要?
朝食は外部からの利用でも「予約は必要ありません」
ハレクラニ沖縄【朝食】体験ブログ 全部でおいくら?
- ブッフェ料金:4,000円
- サービス料13%:520円
- 4520円の消費税8%:361.6円
支払い合計(①+②+➂)=4,882円
ハレクラニ沖縄【朝食】体験ブログ 気づいた事、わかったこと。
1.KINGDOMは円卓の様なテーブルが多いため、子供連れのゲストを中心に案内しているそうです。
それなりににぎやかになりますので、比較的静かなテーブルをご希望の方は「HOUSE WITHOUT A KEY」側を希望してみてください。
2.上の項目でも言いましたが、夏場はリクエストがなければ屋内の席に案内されます。
多少暑くてもテラス席を希望の際には案内の時にリクエストしてください。
3.たまたまかもしれませんが、コーヒーがちょっと煮詰まった濃さでした。ブレンドやエスプレッソの様な濃さではなく、に詰まったような独特な苦みの残った濃さでした。
ハレクラニ沖縄【朝食】 営業時間は?
ブレックファーストは7:00~14:00です。
国内ツアーは激戦必至!どこの会社も目移りしてしまうほど豊富なプランが目白押し。
ハレクラニ沖縄のツアープランや宿泊プランを旅行サイトで比較してみる↓↓
楽天トラベル。国内最大級の旅行サイト。日頃から楽天ポイントを貯めている人にとっては必須のサイト。ポイントクーポンやキャンペーンがとにかく多く、取扱いの件数も圧倒的!料金抑えてポイントをサクサク貯めたい人は要チェックですね! | |
H.I.S。旅行と言えばH.I.Sと言う人も多いのではないでしょうか?国内、海外問わず圧倒的なシェアを誇る日本を代表する旅行業界のマンモス企業。 | |
近畿日本ツーリスト。長年の経験と実績を誇る「近ツリ」こと近畿日本ツーリスト。国内旅行は特に魅力的なプランを多数ご用意。 | |
日本旅行。JR西日本の子会社で日本最初の旅行会社だそうです!!鉄道系で歴史ある会社、実績と信頼は折り紙つき。パック旅行の「赤い風船」ブランドが特に有名ですね。
尚、日本旅行ではハレクラニ沖縄のツアー検索は見つかりませんでした。 |
|
JTB。世界のJTB。特に旅行を知り尽くした中、高年層に圧倒的な人気を誇る日本を代表する旅行会社ですね。「JTBだからこそ・・・」と言った他ではまねのできないようなオリジナルのプランも多数ご用意。 |
あなたにぴったりのプランを探して見てくださいね!
ハレクラニ沖縄 インフォメーション
〒9040401 沖縄県国頭郡恩納村名嘉真1967-1
ホテル代表番号:098-953-8600
レストラン予約直通:098-953-9530【 9:00-17:00 】
SpaHalekulani予約直通:098-953-8555【 10:00-21:30 】
ハレクラニ沖縄公式ホームページはこちら
レンタカーでナビを利用していきました。
高速「許田インター出口」から約10~15分くらいです。
「ハレクラニ沖縄!朝食ブッフェに行ってきました!体験ブログ感想は?」まとめ
最後までご覧いただきましてありがとうございます。
オープンしたてと言うことでレストランスタッフの方は皆さん感じよく、初々しいフレッシュな対応で心地良かったです。
男性スタッフの方は色んなテーブルに回り、さげものなど色々気にかけながら気さくに話しかけてくださって、リラックスしてのんびりさせていただく事が出来ました。
簡単にまとめます
- 朝食は予約は必要ありません。
- 朝食の営業時間は7時~14時です。
- 服装はラフ過ぎないリゾートカジュアルな服装でお出かけください(朝食利用時)
解放感があり、スタッフの方も新設で、食事も美味しくリラックスできます!
お泊りでない方も一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
2019年6月のハワイのハレクラニの様子をご紹介しています。↓↓

同日の夜にいただいたハレクラニ沖縄の夕食BBQの様子を詳しくご紹介しています。↓↓

ハレクラニ沖縄到着時の様子を詳しくご紹介しています↓↓

「スポンサーリンク」