ハワイ・トピックス

はじめてのハワイ旅行!持ち物、準備する事、まるわかり完全ガイド

ハワイ旅行に必要な持ち物は?ESTAは準備できていますか?

こんにちは、旅行大好きtabinosukeです

温暖な気候で一年を通して大人気のハワイ。

ビーチにショッピング、観光にドライブ、やりたいことがたくさんありすぎて、荷物がどんどん増えていってしっちゃかめっちゃか・・・・そんな経験ありませんか?

こちらの記事では、ハワイ旅行で必ず必要になる持ち物や準備する事を厳選してご紹介していきます。

それでは「はじめてのハワイ旅行!持ち物、準備する事、まるわかり完全ガイド」をご覧ください。



「スポンサーリンク」




Contents

【ハワイ旅行!持ち物・準備】パスポートを準備したら必ず確認することは?

海外旅行の基本、どこの国に行くときも必ず最初に確認しましょう!

パスポートの残存期限を必ずチェック!!

ハワイに限らず、海外旅行の際の習慣にしておくことをお勧めします。

海外旅行が決まったら、まずは国ごとの「パスポートの残存期限」をチェックしましょう!

パスポートの有効期限内であっても、それぞれの国ごとに必要な「残存有効期限」というものが定められています。

海外旅行の出発前には必ずチェックする習慣をつけましょう!

ハワイへの入国の際にパスポートの有効期限は「旅行の帰国日まで」残っていれば大丈夫です

注意するポイントは?

渡航先で不測の事態が起こった場合や現地で入院してしまうなど、やむなく帰国を延期することも起こりえます。

そのためパスポートの有効期限が迫っている場合にはあらかじめ更新しておくことを強くお勧めします。

 

【ハワイ旅行!持ち物・準備】ESTAの申請が必ず必要です!お済みですか?

大切な申請事項ですので、後回しにしないで早速とりくみましょう。

ハワイ旅行に必要な「ESTA」って何?

「ESTA」(エスタ)とは、アメリカの「電子渡航認証システム」のことです。

アメリカに入国する場合、ビザ取得免除のかわりに、渡航者の個人情報などをオンラインで事前に申請し、承認を得ることを義務化したプログラムです。

う~ん、ちょっとわかりづらいですね。

「ESTA」とはハワイに旅行が決まったら必ず申請が必要な手続きと覚えてください。

  • 厳密には短期商用・観光目的(90日以下)の目的で旅行するすべてのビザ免除プログラム渡航者が対象となります。
  • 有効期間はパスポートの有効期間以内で2年間です
  • パスポートを更新したら「ESTA」も改めて申請が必要です
  • 個人でESTA公式サイトより申請した場合の申請料金は14ドルです(2022年春に料金の変更がありました。最新の料金は21㌦です。
  • 申請料金の支払い方法はクレジットカード決済のみです
  • 公式ページでは3日前までの申請を推奨してますが、旅行が決まったらまず最初に取り組むことをお勧めします。

     

【ハワイ旅行!持ち物・準備】国際免許の所得はお早めに

現地で車の運転を予定している方は、国際免許を所得してみましょう

ハワイでは日本の免許証でレンタカーを借りて運転することが可能ですが、いろいろと制約や問題があるようですので、できるだけ国際免許証を所得してお出かけください。

場所や混雑にもよりますが私は東京都庁で15分で申請が終了しましたよ!

申請にかかった費用は、申請料2350円+インスタント写真代800円=3,150円でした。

※レンタカーや免許証に関しては下の項目「国際免許がなくても、レンタカーを借りられるの?」に詳しくまとめてありますので参考にしてください。

はじめてのハワイ旅行!持ち物、準備する事、まるわかり完全ガイド2023年春、いよいよ世界的に入国の規制が緩和され、日本から海外旅行に行かれる方も一気に増えてきました。今ではPCR検査の必要もなく、入国、出国の際に「陰性か?陽性か?」どきどきしながら結果を待つ必要もなくなりました。待ちに待った海外旅行、初めてハワイデビューしようと考えている方も多いのではないでしょうか?こちらの記事では「ハワイ旅行の予定が決まった!まずはどうする?」をテーマにハワイに出発前に最低限準備しておく必要のある物を厳選してご紹介していきます。是非参考になさって下さい。...

 

【ハワイ旅行!持ち物・準備】お金やカードのこと

海外旅行の基本となる現地通貨、クレジットカードについて確認していきましょう

両替はどこでするの?いくらくらい必要?


まずはハワイの通貨を見てみましょう(1ドル=100セント)

  • 紙幣 1ドル、5ドル、10ドル、20ドル、50ドル、100ドル
  • 硬貨 1セント、5セント、10セント、25セント

日本の両替所
空港のチェックインカウンターの付近に多く集まっています。

他には三菱やみずほ銀行系の街中の両替所など。

「外貨両替 安い」とか「外貨両替 おすすめ」で検索していただくと、両替専門店?みたいなレートの安いところもたくさん出てきますので、出発まで少しお時間に余裕のある方は調べていってみるといいですね。

私は東京ですが「インターバンク」と言うところを利用しています。

 

現地での両替
ホテル、空港、DFS、ロイヤルハワイアン通りやその周辺

パンデミック明け、また、急激な円安状態の昨今で、ハワイ現地での両替がどうなっているかわかりませんので、私はできるだけ国内で済ませていくことをお勧めしています。

※ハワイに限らず、いま海外では、パンデミック前、2019年以前はいいレートで両替していた”両替所”がなくなっていて困った・・・などと言う話をけっこう聞きます。

 

両替の種類
私は1ドル、5ドル、10ドル、20ドル、に両替していきます。

それ以上大きな金額を使うお店ではだいたいクレカが利用できます。

tabinosuke
tabinosuke
両替のワンポイント

チップの相場を参考に!

レストランなどでは、お会計の15%~20%くらいの金額がチップの相場と言われています。

クレジットカードやデビットカードが使えるお店では、だいたいチップをレシートに記入し、カードで一緒に決済されるようになってきています。

クレカの使えないお店などでは、テーブルの担当スタッフに直接わたしたり、テーブルに置いて退席します。

主にホテルなどで荷物を運んでもらったり、お部屋の世話をしていただいたり、ちょっとした頼みごとをした時には、2~3ドルのお礼をお渡しすることが良くあります。

そこで私は1ドル札を少し多めに両替えしていきます。

piyoko
piyoko
あっ!私からもアドバイスを一つ♪

硬貨は両替できませんので、使いきれなかった硬貨はそのまま日本に持ち帰ってお土産になってしまします。

できるだけこまめに使うようにして、最後は帰りの空港でできるだけ全部使い切るようにしています。



「スポンサーリンク」




今のハワイでは急速にキャッシュレス化が進んでいます。

ここでクレジットカードについてちょっと触れておきます。

クレジットカード、デビットカードについて

大変便利なデビットカードはお持ちですか?

会計を済ませると利用明細が即日メールで送られてくるので大変便利です。

しかも日本円に換算してあります(後日レートの微調整がある場合があります)

口座の残高分しか利用できないので使いすぎの予防にもなりますね。

更に近年では海外利用で、帰国後の不正利用被害などが増加していると聞きます。不正利用やスキミングなどの被害にあうとカードの再発行→カード番号の変更→自動引き落としなどに使っているカードだと番号の変更届けが面倒、更に不正利用された分を届出しても調査だけでも3か月以上かかる場合が多々あり、必ずしも承認がおりてお金が返ってくると言う保証もありません。

と言う事で、その辺の諸々がご心配な方、海外は不慣れなので自信がない・・・そんな方には特にデビットカードの利用がお勧めです。

 

ハワイではJCBカードが何かと便利で活躍しました。

ハワイには様々なところで日本企業のラウンジサービスや割引サービスが整っています。

中でも私が良く利用しているおすすめはJCBカード。


ワイキキの中心街にJCBプラザのサロンがあり、日本語スタッフが常駐し、JCBカード利用者の旅のお手伝いをしてくれます。

観光案内からレンタカーの手配、レストランの予約など様々な相談に対応してもらえるので大変便利です。

何かお願いしている時など待っている間にペットボトルのお水もいただけます。

更に、JCBカードを持っていると、ワイキキ⇔アラモアナ間の有名なトロリーバス「ピンクライン」に無料で乗ることができます。

更にさらに、ハワイにはJCBカード利用での割引サービスに提携しているショップやレストランがたくさんあります。

こちら「ハワイはおまかせ!」のJCBのサイトもとても楽しいですよ!

良かったら参考になさってください。

 

レストランでの”カード決済”の際の「チップの項目」に注意して!


ここでは主に「チップの発生する環境での利用」とくくってみます。

ハワイのレストランではカード支払いの際にチップ金額を「自分で指定して記入」する欄があります。


この場合はチップを何%かを私自身が決めて〇をつけます。

更に最近ではチップ金額と合計金額を記入する空欄がありますので、そこに自分でチップ金額と、チップをたした合計金額を記入する必要があります。

そしてクレジットカードと一緒に渡すと48.17+56.45で最終的に会計をしてチップ込みの金額のレシートが返ってきます。

私は経験がないのですが、何も記入しないとレストランによっては一番高いパーセンテージのチップをのせられてしまうケースもあるようですので気をつけましょう。

もしよくわからない場合はチップの欄に「Cash」と記入して、机の上にチップを置いてくると言う昔ながらのスタイルで対処するのも良いかと思います。

多分、日本人の初めてのハワイ旅行で一番困惑するのが「チップ」のやり取りだと思います。

ホテルやルーム清掃に渡す方法やタイミング、レストランではどうする?ホテルのプールでタオルのセッティングをしてもらった時はどうすればいい?・・・チップの事を他人に聞いても多分「あなたの気持ち次第です。特に決まりはありません」と言われて終わってしまします。

その辺はSNSやユーチューブなどを駆使して色々と情報収集していただき、自分に一番合うやり方を見つけてみてください。

 

ドル精算?日本円精算?よく聞かれますが、これってどういうこと?

お買い物の際にレジでカード精算すると「US$?、Japan¥?」と聞かれることがあります。

この場合は私はUS$精算をお勧めします。

「US精算をおすすめする理由」

ハワイでカードを使い、日本に帰って自分の手元に請求が上がってくるまでに、手数料が発生する回数が違います。

ハワイでカード利用の際に「JAPAN円精算」にすると、「USドル精算」よりも手数料が多くかかってくる。


説明がかなり長くなってしまいますので、ここでは、「手数料が違ってくる」と言う結果だけ頭の片隅にしまっておいてください。

お手持ちのカードの特典、設定、付帯条件を確認してみましょう


クレジットカードの種類によって、海外旅行時にお役にたつ付帯条件がいろいろ付いていたりすることがあります。

主には海外旅行時の各種保険。

最近では一気に改悪され「自動付帯」は殆どなくなってしまいましたが、旅行費用の支払いの一度利用するだけでクレジットカードに付帯された海外旅行保険を利用できる場合がありますので、海外旅行が決まったら!

まずは

クレジットカード会社のサポートに電話して「初めて海外で利用するのですが」と言っていろいろ注意点を聞いたり、お得情報がないか聞いてみることをお勧めします。

 

紛失、盗難時に慌てないために

これはクレジットカード、デビットカードに限らずですが、持ち物を紛失した際には、まず最初にどこに連絡するかを事前に調べておき、財布やクレカ入れとは別の所に保管しておくと良いかと思います。

お金やクレカと一緒に無くしてしまうと意味がないので、全然無関係なところでの保管がお勧めですね。

また、連絡したときにカード番号などすぐに伝えられる様、カード番号もメモ帳に書きだしておくことを強くお勧めします。

ついでにパスポートなども

 

【ハワイ旅行!持ち物・準備】スマホの充電について

日本とハワイの違いを覚えておきましょう。

一番気になるスマホの充電について

①ハワイの”コンセント差し込み口の形状”は日本と同じです。


②ハワイの電圧は110/120vで、日本の100vより少し電圧が高いです。

スマホの充電方法は?

最近は空港、ホテル、カフェ、飛行機の中などUSBポートがいたるところに用意されていることが多いですのでUSBケーブルを手荷物に入れておくと何かと便利です。


ハワイのコンセント差込口は日本と同じですので、スマホ購入時に付属でついてきた充電用コンセント用プラグとUSBケーブルのセットをそのまま持っていけば、自宅と同じように充電ができます。

一般的にスマホ、デジカメ、パソコンなどを購入の際、付属でついてくる充電セットは世界対応のものが主流ですので100v~240vまで対応しています。

それに比べ、別売りで購入した充電プラグやUSB充電機器は100v(日本国内用)しか対応していないものがあります。

購入の際に「ユニバーサル(100~240v)対応」である事を確認して購入されたものを持っていくか、スマホなど購入の際に付属でついてくるオリジナルの充電一式を持っていく様にしましょう。

【ハワイ旅行!持ち物・準備】ドライヤーやコテなど家電製品は使えるの?

ハワイの電圧は110/120vと日本より少し高めですので、日本で購入した電化製品で100vしか対応していないものを使い続けると機械の故障やコンセント周りの不具合の原因となる場合があります。

どうしても日本で買った電化製品をハワイに持っていきたい場合には、購入の際に、必ず対応電圧が100~240vである事を確認してください。

 

【ハワイ旅行!持ち物・準備】スマホ,パソコンはどこで使えるの?Wi-Fiのつながる場所は?

1.パソコンは主にホテルのお部屋で使うことが多いと思います。


ホテルのデスク周りには上記の様な優先のケーブルをさすところがある場合が多いので、そことパソコンをつないで使用します。

tabinosuke
tabinosuke
Wi-Fiはどこで繋がるの?

空港、ホテル、ショッピングモールなど無料でフリーWi-Fiに接続できるところが町中に点在します。

ところがフリーWiFiは電波が弱く、色々お店のHPやマップを開いて道を調べたりするには頼りないのが現状です。

ハワイ旅行に行く際は、持ち歩きで使える「ポケットWi-Fiのレンタル」の利用、またはSIMカードを利用してテザリングして利用する方も多いですね。

2023年にハワイ旅行に行った際にはSIMカードを利用しましたので、良かったら参考になさってください。



こちらの記事↓↓では、2019年7月現在、最新・おすすめのポケットルーター「レンタルWi-Fi」をご紹介しています。実際にハワイで使ってみた検証比較も書かれていますので必見ですよ!

ハワイ旅行おすすめWi-Fi「私はこれを使っています」3つの方法。ハワイ旅行が決まり、パスポートや飛行機、ホテルの準備が整ったらいよいよ荷造りと旅行計画ですね。そこで一番気になるのが今や絶対の必須項目「現地でWi-Fiはどうする?」ですね。もちろん日本以上に街中やホテルではフリーWi-Fiが発達していますが繋がりが悪かったり、スピードが遅いなど問題も多数。そこで今回は、私が現地で利用しているWi-Fiのおすすめをご紹介していきます。どんな方法でWi-Fiを利用するか?はじめての方に参考にしていただければ嬉しいです。...

 

国際免許がなくても、レンタカーを借りられるの?


ハワイでは日本の免許証でレンタカーを借りることができるレンタカー会社があります。

できる限り国際免許を所得することをお勧めしますが、時間の都合などやむなく間に合わない場合は日本の免許証があれば現地で運転できることを覚えておくと便利ですね。

運転するための条件と注意点
  • 免許所得後1年以上経過している必要があります
  • ハワイで運転するには21歳以上である必要があります
  • 現地の警察では日本の免許証で運転できることを知らないで、無免許扱いにしようとする警察官がいたり、事故の際に日本語が読めずに日本の免許証をみてもよくわからず、処理がトラブったり長引いたりするケースがあるようですので、あらかじめその点を理解した上で運転するようにしましょう。

国際免許の所持については、違反をしない、事故を起こさない、など、警察のお世話にならなければ良いのですが、何が起こるかわからない海外の地。

一番の問題は何か起きて日本の免許証を提示した時に、現地の景観が日本語がわからず手続きが長引くこと。自分の語学力で突破できれば良いのですが、交渉や説明など英語で伝えることができない場合は、できる限りの準備はしてゆくとより安心な旅となるでしょう。

tabinosuke
tabinosuke
レンタカーを借りる際の注意点♪

レンタカー会社の情報についてはまちまちで、日本の免許証で大丈夫と書かれているのに現地に行ったら国際免許の提示を求められることもあったりするようですので、必ず、レンタカー会社の情報を出発前にチェック、わからない点は問合せ、していくことをお勧めします。

※パンデミック以降、ハワイのレンタカー事情はだいぶ変わってきている様でした。レンタル料金の高騰は勿論ですが、営業時間の短縮なども気になる点です。最新のハワイレンタカー事情について詳しくご紹介していますので良かったら参考になさってください↓↓

ハワイ旅行2022|おすすめレンタカー”ワンズレンタカー”レビュー2022年7月現在、ハワイの、更に絞ってワイキキのレンタカー屋さんは営業時間が軒並み15:30、16:00と早い時間に閉店する店舗が主流になってきていました。そこでワイキキの中で日本語で話ができて、営業時間も19時まで、さらに色々サービス、フットワークのよいレンタカー屋さんをご紹介します。...

返却時間が15時、16時と早い会社が増えていますので要注意です!

 

「はじめてのハワイ旅行!持ち物、準備する事まるわかり完全ガイド」まとめ

最後までご覧いただきましてありがとうございます。

今回は特に必要な情報を厳選してご案内しました。

  1. パスポートの残存期限の確認
  2. ESTAの事前申請を済ませる
  3. レンタカー利用予定の際は国際免許の所得がおすすめ
  4. クレジットカード、デビットカードの準備
  5. スマホの充電の準備
  6. 家電の利用の注意点
  7. ポケットWi-Fiの利用のすすめ

私はスマホの【メモ】にチェックリストを作っています。

準備が整ったらあとは思いっきり楽しむだけですね。

楽しいご旅行を!

尚、こちらの情報は2019年現在の物です。

私が2022年7月にハワイに行ってきますので、その際に、最新の持ち物情報を更新していく予定ですので気になる方は是非チェックしてみてください。



「スポンサーリンク」